0324 まち、ときどきむら「ふるさと」について考えるWS

3/24(日) 村に通う都市に住む若者による新感覚イベント 「まち、ときどきむら」開催

 

今回で7回目のまち、ときどきむら。
直前の告知にも関わらず、過去最多の34名が参加しました。

イベントの写真はこちらから↓イベントの全体像を掴めるかと思います↓
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.615107235183432.1073741830.100000524835640&type=1

今回のまち、ときどきむらの狙いは超ざっくり言えば、

一緒に利賀村に行きましょうってことです(笑)

ただそのままではひねりがないので、もちろん仕掛けは用意してあります。

 

なぜ、利賀ゼミメンバーは利賀村に通うのか。 

自然が好き、人が好き、利賀が好き。結局それは行ってみないと分からないのですが

まだ行ったことのない方にも利賀村の魅力をイメージしてもらうために

今回は自分の「ふるさと」をテーマにしたワークショップをやりました。

 

用意した問いは全部で5つ。
・あなたの地元はどこですか?地元の好きなところと嫌いなところをひとつずつ教えて下さい。
・あなたの第二の故郷はどこですか?(なぜ、そこを選びましたか)
・第二の故郷にあって、地元にないものはなんですか?
・地元にあって、第二の故郷にないものはなんですか? 
・どちらにも共通するものは何ですか?
※地元=第一の故郷:生まれ育った場所 

いきなり「ふるさと」のイメージを聞かれても
ありきたりな回答しかでてこないことが多いし
中々考えるのは難しいと思います。 

 

キーワードは「第二の故郷」

地元と第二の故郷を比べながら
参加者それぞれのふるさとに触れることで
自分の中のふるさとについて考えるきっかけになったのではないかと思います。 

最後には、自分の辞書に「ふるさと」をどう表すかを考えて、ワーク終了。 

いくつか印象深い回答があったので紹介させて頂きます。

 

 

ふるさと【故郷】
・帰りたくなる場所 

・自分に大きな影響を与えた、与えている場所
・それぞれの人が持ち、同じものは決してないもの

 

 

 

今回のWSを企画したのは私(やましょう)とろっきーの大学4年コンビ。

4月からは社会人です。

 

私は山口県出身で大学から上京して来ました。

ろっきーは生まれも育ちも東京。

全然違う環境で育ってきた二人の第二の故郷は利賀村だったりします。

他にも利賀を第二の故郷に挙げたメンバーは何人かいましたが、

きっと似ているけれど、それぞれに違った思い入れがあり、

結果的にまたみんなで帰りたくなる場所なんだと思います。

 

今年のゴールデンウィークはぜひ、利賀村の伝統「獅子舞」を体感してみませんか? 

※詳細は後日、フェイスブックを始めこちらのサイトでもお伝えさせて頂きます。

 

コメントをお書きください

コメント: 2

シェアボタン

いいね!